(終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!)
2012年12月26日、エリンサーブ忘年会が行われました!
■日 時: 2012年12月26日(水曜日)19時~
■開催場所: 老上海(らおしゃんはい)
神戸市中央区北長狭通1-5-5 松葉ビルB-1
阪急三宮西口より 北へ徒歩2分
■時 間: 19:00~
■参 加 費: 4000円
■お問い合わせ: エリンサーブ
(終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!)
2012年12月26日、エリンサーブ忘年会が行われました!
■日 時: 2012年12月26日(水曜日)19時~
■開催場所: 老上海(らおしゃんはい)
神戸市中央区北長狭通1-5-5 松葉ビルB-1
阪急三宮西口より 北へ徒歩2分
■時 間: 19:00~
■参 加 費: 4000円
■お問い合わせ: エリンサーブ
(終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!)
〈加古川市委託事業〉
インキュベーションスペース加古川 【創業セミナー】
ビジネスパーソンのためのミッションセミナー
以下の項目にあてはまる方のためのセミナーです。
◇ご自分のお仕事にもっと誇りを持ちたい方
◇事業を始めたいけど、何からすればいいのか迷っている方
◇事業を継いだけど、ご自分の個性を活かして仕事したい方
◇もっと自信を持って会社経営をしたい方
◇成功している事業をさらに加速的にのばしていきたい方
◆講師/阿 川 龍 翔 プロフィール
ハートウォーマー 代表 経営コンサルタント
大学を卒業後、トヨタのエンジンマウントの設計の仕事をするも、
コンピューターと向き合うよりも、人と向き合わなければならないという想いから、
営業の仕事へ変わることを決め、自分の好きだったイタリア車の販売の仕事を始める。
畑違いの仕事の中でもがきながら、自分探しの中で見つけたものは、
人とのご縁が自分を育ててくれること。そして、ハガキでその気持ち「ありがとう」を伝え始める。
誰でもできるハガキを書き続け、今では月に700枚、通算150,000枚以上の
ハガキを書くうちに気付いたのが、自分の使命。
自分の命を何に使うのか、それに気付くためにはどうしたら良いのか。
自分のミッションに気付かないままで、起業したのではどこかで前に進めなくなります。
自分のミッションに気付く一番の近道はどこにあるのか、どう考えるべきかをお話し致します。
■ 日 時 : 2012年12月18日(火)17時30分~19時30分 + 茶話会
(受付時間/16:30~)
■ 場 所 : 加古川産業会館(JAビル)4F 会議室 B
■ 参加費: 4,000円 (税込)費用は事前にご入金下さい。
【お振込先】ゆうちょ銀行 【加入者名】サノヒロ株式会社
【記号】14380 【番号】32036821 【支店】四三八店
■ 定 員 : 20名(先着順)
■ お申し込みはこちらのフォームへ→https://ssl.form-mailer.jp/fms/21a5c116223318
■ 主 催 : エリンサーブ
■ お問い合わせ先: インキュベーションスペース 加古川(エリンサーブ)
加古川市加古川町寺家町45(JAビル3F)
TEL.079-427-3103
(終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!)
〈加古川市委託事業〉
インキュベーションスペース加古川 【創業セミナー】
ビジネスパーソンのための
第一印象UPセミナー
初めて会った方とは一瞬の第一印象で判断されてしまうことも・・・。
ビジネスシーンにおいての、あなたの魅力をUPさせる内容です。
◆講師/立石紀美子 プロフィール
株式会社 笑GAO(エガオ)取締役副社長・キーカラービジョン代表
http://keycolor21.com/
KCVアカデミー校長・印象アップコンサルタント
(日本色彩学会 正会員、AFT1級色彩コーディネータ)
自分らしさ、ワクワクした人生をテーマに「色」「表情」「心理学」を活用し
見た目の印象から心まで輝かせ体質に導く印象アップコンサルタントとして活動中。
個人コンサルタントや、企業のトータル印象アップコンサルティング、
企業・団体向け研修&講演活動等を幅広く展開。リピート率80%以上を誇り、
年間講演実績100回、マスコミ掲載多数。
■ 日 時 : 2012年11月14日(水)18:00~20:00
(受付時間/15:15~18:00)
■ 場 所 : 加古川産業会館(JAビル)4F 会議室 B
■ 参加費: 4,000円 (税込)費用は事前にご入金下さい。
【お振込先】ゆうちょ銀行 【加入者名】サノヒロ株式会社
【記号】14380 【番号】32036821 【支店】四三八店
■ 定 員 : 25名(先着順)
■ お申し込みはこちらのフォームへ→https://ssl.form-mailer.jp/fms/fc5c53f7216320
■ 主 催 : エリンサーブ
■ お問い合わせ先: インキュベーションスペース 加古川(エリンサーブ)
加古川市加古川町寺家町45(JAビル3F)
TEL.079-427-3103
(終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!)
〈加古川市委託事業〉
インキュベーションスペース加古川 【まちづくりセミナー】
第8回 健美アップセミナー
東洋医学de冬の養生法
冬のトラブル改善法 & 四季の養生法総集編!
冷え、腰痛、乾燥肌、むくみ、冬季うつ 等
毎年繰り返す冬の症状…本当の原因を知っていますか?
具体的に以下のチェック項目に当てはまる方は要注意です。
□ 冷たい物や甘い物(砂糖や乳製品)・塩辛い物が好き
□ 生理不順や生理痛がある・ホルモンバランスが崩れている
□ 若白髪、もしくは脱毛に関するお悩み
□ 目の下にクマがある・目の周りが浮腫む
□ パニック傾向や人見知りが激しい、ややおびえ易い
あなただけの特別な養生法を実技中心に解説します!
【ランチメニュー】
・小豆と南瓜の玄米ご飯
・豆腐と板麩のグラタン
・ヒジキの煮物
・お手当て大根スープ
・漬け物
・ミニスイーツ
当日はお弁当でご用意いたします
◆講師/浜屋鍼灸院 (はまやしんきゅういん)炭酸内活針療法
http://www.hamaya-shinkyu.jp
院長 浜屋俊/副院長 浜屋美保
加古川市で鍼灸院を経営。日本では新しい分野である七星論(東洋医学)と
炭酸泉を組んだオリジナル療法を確立し、即効性と持続性をテーマに治療技術の
向上に努めている。美容・痩身にも実績あり。現在、診療予約待ち続出の地域密
着型鍼灸院。
◆講師/CREDO (クレド)
http://www.credoland.jp
三木市でオーガニック野菜穀物中心のCafeや、料理教室を経営。
個人の体質や病状に合わせた食養生法を伝え、健康や美容面を『食』の面から細
やかにサポートしている。
浜屋鍼灸院とのコラボ治療が可能。
■ 日 時 : 2012年11月3日(土)10:00~15:00
(受付時間/9:30~10:00)
■ 場 所 : 加古川産業会館(JAビル)4F 会議室 B
■ 参加費: 1,800円 (テキスト代、ランチ代、税込)
費用は事前にご入金下さい。
【お振込先】ゆうちょ銀行 【加入者名】サノヒロ株式会社
【記号】14380 【番号】32036821 【支店】四三八店
■ 定 員 : 30名(先着順)
■ お申し込みはこちらのフォームへ→https://ssl.form-mailer.jp/fms/b816181d218494
■ 主 催 : エリンサーブ
■ お問い合わせ先: インキュベーションスペース 加古川(エリンサーブ)
加古川市加古川町寺家町45(JAビル3F)
TEL.079-427-3103
(終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!)
〈加古川市委託事業〉
インキュベーションスペース加古川
【オープン記念セミナー】
お客様に聞くだけで
「売れない」が「売れる」に変わるたった1つの質問
販促コンサルタント、アンケートの達人が、「売れない」を「売れる」に変える
ための質問、そしてそれを活かした効果的な販促方法を伝授いたします!
●決め手(強み)を引き出すたった1つの質問とは?
●決め手(強み)の3つの聞きとは?
●決め手(強み)の3つの選び方とは?
●決め手(強み)の3つの表現方法とは?
●決め手(強み)の様々な打ち出し方とは?
◆講師/岡本達彦氏 プロフィール
広告制作会社時代に100億円を超える販促展開を見てきて培った成功体験をベースに、
難しいマーケティング理論やテクニックを覚えなくてもアンケートの答えから売れる広告を作るという
独自の広告作成手法を生み出す。
お金をかけず誰でも簡単に出来て即効性があることから、
全国各地の公的機関・商工会議所・銀行関係など様々な団体から販促セミナーの
依頼が殺到し、コンサルティングは常にキャンセル待ちとなっている。
著書にアマゾンランキング3部門総合1位を獲得、
販促書籍のベストセラーになった『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法ー
チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる!』(ダイヤモンド社)、
や発売10日で増刷が決まった、『お客様に聞くだけで「売れない」が「売れる」に変わる
たった1つの質問』(ダイヤモンド社)がある。
■ 日 時 : 2012年9月25日(火)15:00~17:00
セミナー修了後懇親会を予定しています(1時間程度)
■ 場 所 : 加古川産業会館(JAビル)3F セミナールーム
■ 参加費: 4,000円 (税込)費用は事前にご入金下さい。
【お振込先】ゆうちょ銀行 【加入者名】サノヒロ株式会社
【記号】14380 【番号】32036821 【支店】四三八店
■ 定 員 : 50名(先着順)
■ お申し込みはこちらのフォームへ→https://ssl.form-mailer.jp/fms/d3bfbd4e211487
■ 主 催 : エリンサーブ
■ お問い合わせ先: インキュベーションスペース 加古川(エリンサーブ)
加古川市加古川町寺家町45(JAビル3F)
TEL.079-427-3103
(終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!)
自分でデザインしたジャガード織物で文庫本ノートを作ろう
自分でデザインしたジャガード織物で
自分だけの文庫本ノートを作りませんか?
色鉛筆や、折り紙でデザインした図案をお預かりして、布地に織り上げた後、
ノートカバーにできる大きさにカットし、文庫本ノートに仕上げます。
色紙、色鉛筆、画用紙などはこちらで用意させていただきます。
布地になった時のイメージとともに簡単なデザイン指導もいたします。
※当日はデザインまでで、後日ノートをお渡しします。
■日 時 : 7月31日(火)13:00 ~ ※3時間程度
■費 用 : 5,000円
布地のオーダー料金。文庫本ノート本体。ビニールカバー、込みのお値段です。
出来上がりのノートをご自宅まで郵送希望の方は、郵送料500円を頂きます。
布地は約16cm×25cmのものが3枚できますので、
残りの布でポーチなどをお作り頂けます。
■会 場 : KCCビル3階エリンサーブ会議室
■主 催 : オリジナルジャガード アヌエヌエ 織田亜里奈 Tel.090-7357-8428
※今回の日程で参加できないけれど、ジャガード織ノートを作りたい方はご相談ください。
※布地を織る時間、カットの時間がかかります。
お渡しするまでに約1カ月くらいお時間をいただきます。ご了承ください。
(終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!)
梅酒ソムリエ金谷優と
手づくり梅酒をつける会
日本国内の300種類の梅酒を知るソムリエが薦める特別な梅を使った、
絶対美味しいオリジナル「梅酒」作りを楽しく体験できる、年に一度の会です。
簡単梅酒作りを楽しむことで 梅酒に親しみ
日本の食文化としての 梅酒の美味しさを広く知ってください。
■日 程 : 2012年 6月15日(金)
■時 間 : 18:30~20:00
■場 所 : エリンサーブ 3F 会議室
■定 員 : 10名
■持ってくるもの :
① 梅酒のビン(3.0~4.0リットル) ② ふきん 2枚
③ お砂糖orはちみつ(500gまで)※1 ④お酒 ※2
■費 用 : 梅代(梅はソムリエが用意します)1,500円(1キロ)
指導料 1,000円
計 2,500円
※1 砂糖orはちみつ(500g)は各自ご準備ください。
※2 お酒も1.8L(スピリッツなどアルコール度数が50度以上のものは900mlでも可)
備考 : 小さい瓶に2種類つけ込みたい方(要相談)
※3 砂糖とお酒も依頼される場合は別途2000円必要です。
ギリギリまで実となっていた梅を厳選使用しているので、
スーパーの梅とは全く商品の質が違います。
今年は梅の出来が少なく、特に手に入りにくい年ですので、
梅のお申込みは6月8日までに お願いします。
■お申し込みは : エリンサーブ まで
■企画・主催・お問合せ/エリンサーブ
■共催/一般社団法人 梅魅力推進機構
(終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!)
エリンサーブTOKA会
相互に提供できる情報を見て、欲しいものを選択をし、
ある基準を持って等価交換のビジネスマッチングを行ないます。
まずは、ご体験ください。楽しいですよ。初心者大歓迎です。
【TOKA会の特長】
TOKA会では、参加者全員が自己紹介の際、「myサービス」と「欲しいサービス」を表明。
サービスとニーズの情報が明確となり、誰と何を話したら良いのかの目標ができます。
そして、10~15分間で1契約が成立します。通常2~4人と契約できます。
【エリンサーブTOKA会限定の参加特典】
・起業家応援インキュベーションオフィスの見学できる
・起業家との繋がりができるようになります
【エリンサーブTOKA会が向いている人】
・起業家、個人事業者、独立したい人
・その場限りで終わらない、深い人間関係を手に入れたい人
・自分のサービスをもっと知ってもらいたい人
・予算はないけれど、受けたいサービスがある人
・TOKA会の主催に興味がある人
日時■ 5月29日(火)19:00~21:00
会場■KCCビル3階エリンサーブ会議室
会費■一般 3,000円 エリンサーブ会員 2,000円
お申込み:toka.shoka@gmail.com まで
【申込必要事項】
①メールアドレス ②お名前 ③電話番号 ④職種 ⑤提供できるサービス ⑥欲しいサービス
お問い合わせ:Connected Edge 代表/翔吾
携帯:090-4493-0243
Mail:toka.shoka@gmail.com
(終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!)
アクティブ・ブレイン・セミナー
ベーシックコース2日間
アクティブ・ブレイン・セミナーは、
・最近、人の名前が覚えられなくなった
・人前でプレゼンをするのに原稿を見ないと発表できない
・商品知識や、試験対策の知識吸収がつらくなってきた
・仕事への自信がなくなってきた
・新しい仕事ができるかどうか不安
などの、悩みを抱えるビジネスマン必見の実証型セミナーです。
2日間の脳のトレーニングにより、脳を効果的に使う方法をしつけていきます。
2日間のトレーニングを終えると、20個程度の単語であれば
10分もかからず記憶ができるようになります。
そのことは、記憶ができることプラス私たちに大きなモチベーションを付加し
次への行動が速くなり、結果が出せることへとつながっていきます。
小学5年生から80歳代までの方、14,000名以上の方が受講され、
その効果を体感して帰られています。
詳細はホームページをご覧ください。
http://www.oda-abs.com/
日時■ ①5月 7日(月)& 8日(火)10:00~18:00
②5月14日(月)&15日(火)10:00~18:00
会 場■KCCビル3階エリンサーブ会議室
講 師■アクティブ・ブレイン・セミナー認定講師 石井 弘美
受講料■35,000円(税込、2日分)
お申込み:
www.oda-abs.com/seminars/index/teacher:53
*会員の石井弘美様が講師のセミナーです
終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!)
経理担当者様へ 経理入門セミナー
これから自社の経理業務を行う予定、
または再度知識の確認をしたいという経理担当者様を対象とし、
会計ソフトを入力していく上で最低限持っておいていただきたい簿記の知識を
短期間で習得・確認していただくことを目的としたセミナーを、
2回(1回150分)1セットで開催いたします。
<セミナー内容>
1:簿記とは?またその仕組みは?
2:仕訳とは?実際に仕訳をしてみよう。
3:仕訳日記帳・総勘定元帳等の帳簿の種類とその内容を理解しよう。 等
■日 程 : ①4月24日(火)13時00分 ~ 15時30分
②4月27日(金)13時00分 ~ 15時30分
■講 師 : 戎 里香(えびす りか)氏
日商簿記検定2級合格
大栄教育システム株式会社にて簿記検定合格講座にて講師を担当
現在株式会社 海堂 にて経理業務を担当
■持参 物 : 筆記用具・電卓
■場 所 : KCC(神戸中華総商会)ビル3Fエリンサーブ会議室
(当日、直接3Fへお越し下さい。)
※ 神戸市中央区海岸通3-1-1
(電車) JR元町駅西口より南へ徒歩7分程度
(車でお越しの場合)すぐ北側の有料駐車場をご利用ください。
■受講 料 : 5,000円(教材費・消費税込)
■定 員 : 10名
■主 催/問合せ : 松村敏史税理士事務所(神戸市中央区海岸通3-1-1KCCビル4F)
電話:078-393-4104 FAX:078-392-2137
■お申し込みは : matsumura@matsu-zeirisyarou.jimusho.jp にてお願いいたします。
*会員の松村様(松村税理士事務所)主催のセミナーです。