
  
 エリンサーブから「神戸市の家賃負担軽減緊急一時金(家賃サポート緊急一時金)」についてのお知らせです。
  
 兵庫県では、1月から再び緊急事態宣言が発令されています。2月に入り、感染者数は減少傾向にあるものの、緊急事態宣言が延長されることになりました。今回の緊急事態宣言により、時短営業に協力いただいている飲食店には新型コロナウィルス感染症拡大防止協力金が支給されます。20時以降営業している店舗が、営業時間を20時までに短縮した場合、1日最大6万円が支給されます。詳細は下記ページをご覧ください。
  
 https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr07/koronakansenkakudaibousikyouryokukin.html
  
 また、緊急事態宣言が発令されている飲食店と直接的・間接的な取引がある中小事業者には一時支援金も支給される予定です。飲食店に飲食料などを提供している事業者の方は是非確認しておいてください。2021年1月~3月の間でいずれかの月の売上高が対前年比50%以上減少していることが要件となり、法人には60万円以内、個人事業酒には30万円以内で支給されます。3月に受付開始予定となりますので、該当する方は是非申請しましょう。詳細は下記ページをご覧ください。
  
 https://www.meti.go.jp/covid-19/kinkyu_shien/
  
  
 また、今回の緊急事態宣言の発令を受けて、神戸市では追加で家賃負担軽減緊急一時金が創設される予定です。こちらは、売り上げが減少している神戸市内の中小事業者を継続支援するため、事業者に市内で賃貸している建物の家賃の2分の1が支給されるものです。詳細は下記となります。
  
 【支給対象者】
 ①売上の減少した中小事業者に対する一時支援金を受給する事業者
 ②新型コロナウィルス感染症拡大防止協力金を受給する事業者(ただし、売上と協力金の合計額が対前年比50%以上減少していること)
  
 【対象物件】
 神戸市内で事業のために賃貸し、家賃の支払いを行っている建物(店舗・事務所・工場・作業場・倉庫など)
  
 【支給金額】
 家賃1か月の2分の1(1事業者あたり最大50万円まで)
  
  
 【申請スケジュールなど】
 制度内容・スケジュール・申請方法などはあらためて神戸市ホームページにて案内します
  
 【問い合わせ先】
 神戸市経済観光局経済政策課(緊急経済対策担当)
 TEL:078-891-3924
 受付時間:平日9:00~17:00
  
 下記ページもご覧ください。
 https://www.city.kobe.lg.jp/a31812/20210203.html
  
  
  
 
  
 
  
 エリンサーブでは起業無料相談を受付しております。
 起業に際してお困りごとがありましたら上記から無料相談を受け付けておりますので、是非ご利用下さいませ。
起業情報START UP
エリンサーブより「神戸市の家賃負担軽減緊急一時金(家賃サポート緊急一時金)」についてのお知らせ
 起業情報 DATE :
 2021.02.10 


 
 